PET ROOM 2008

PART 3

AQUAにようこそ!

函南の5月です。

続いてVIBです。
                    やっと2歳になりました。

PART 1 こちらからどうぞ!

2008/10/21

秋めいてきたから10月には行ってからおとといまで函南に行っていました。
行き帰りの車の様子です。
ただいま我が家は犬11匹猫7匹です。

VIBのお部屋にどうぞ!

アメリカングレー・ヨウムです。
PBFDという病気の鳥です。
訳あって家の家族になりました。
病気のことも知りたいし、
少しでも長く生きられるよう
何してあげたらいいんだろう。
この病気戦っている人戦った人教えてください。

6月13日にひいちゃんが死にました。
すこーしずつ食が細くなって体力がなくなっていき、ローソクの炎が消えるように
力尽きてしまいました。
苦しんだことも無くコトッと倒れて息を引き取りました。
別荘に行くのが楽しみで、お出かけの籠を持っていくといそいそ移る支度をして
大急ぎで開けた籠に移るのです。
車が大好きで宙ぶらりん逆立ちで大喜びをするんです。
デッキで風と太陽のにおいをかぎながら
ひいちゃんのホーホケキョ
今も聞こえます。
2年間だけのお付き合いでしたけど、本当に性格のいいひいちゃんでした。
心の中に居続けて下さい。

PART 2 こちらからどうぞ!

ミルクです。
世界一肉球がピンクできれいです。
怖がり屋さんで海がいちばんすき!

しんのすけとジジです。
しんのすけは8年ぐらい前から鼻に腫瘍ができていて
大きくなってます。左目のほうに大きくなっていって
食べるのも見るのも不便です。
ジジはどうしてだか犬たちに吠えられやすくって
弱いものいじめの標的になっています。
人間が大好きなのでそれだけは助かります。

2008年新しい年 おめでとう!
                  テンマが11匹を代表してごあいさついたします。

しんのすけが寿命を全うして
今朝死んでいました。
8月に入ってから様子がおかしかったけど
我が家はすべて自然に任せることにしている。
病気で無い限りいい空気いい環境栄養そしていっぱいの愛情!
もうだめかなって言うときずっと過ごしてきた横浜につれて帰った。
娘も心配でそばにいてくれた。
あたし、眠ることが出来なくて一晩中からださすってた。
明日までもってくれたら函南にいけるから、
そこがしんのすけの最後の場所になればいいと。

又再び昨日函南に。
しんのすけは外が好きで庭にいることが多くって、
やっと動ける体で動物たちのお墓の前に行って
そこが大好きな場所らしく、横になってた。
あたしここで今が最後のお別れっておもった、昨夜。
さよならだと思った。
いつまでも一緒に居たかったけど、
お休みねって、庭においてきた。

朝が来るの待って寝た。
明るくなるの待ってた。
しんのすけの気持ち大事にしたくて
死んでいく威厳を邪魔したくなくって。

待ちきれなくっていつもセミが鳴く4時過ぎ
探しに行った
しんのすけの代わりにラデイがいる。
あたしと同じように待ちきれなくって
起きてきたの?

だけど
昨夜別れたところにはいなくって
探したけどいない。
うちに戻ったのかな?
家中探した。

庭中探した。

しんのすけいないから死んだんだって思って
探さなきゃ、探さなきゃって思った。
でも見つからなくって。
一緒にラデイ居ると思ってたらすごい草の中から出てきて
あたし見て又入っていく。
そこは昨日いたところだからって思ったけどもう探すとこがないし、
草掻き分けて進んでいったら、
しんのすけが猫が丸まって眠る姿で草たちに包み込まれて
死んでいた。
体の置き場が無くって立ち上がると又倒れて手足投げ出して
寝てたのに、まん丸猫で眠ってた。

猫の威厳がいっぱいで、尊敬すべき死に様で。

しんのすけお父さん素敵だったよ。
かわいかったよ。
最高だったよ。

ずっと子供たちが猫の鳴き声でなく
絞り出すような声で泣き続けているよ。
かなしい声だよ。
あたしも悲しみでいっぱいだよ。



夜も随分すぎて皆ベットに行きたい時間。
さて何匹いるでしょうか?
足りないのは誰?

一番の仲良し
起きとる時も眠るときもいつも一緒
もちろんいたずらも一緒!

海はこの頃あまり姿を見せません。
ミルクとだけそばにいます。
前には座るとすぐソファーにきたのに
どうしてかな?